こんにちは!
大人のアウトドア運営事務局の田中まーしーです!
最近仕事が中々バタバタしていてサボってしまいましたが、、久々のブログ投稿ですねん!!!
今回は、、山梨県のパインウッドキャンプ場で生まれて初めての本格キャンプを体験してきました。

本格キャンプ体験なんて微塵もしたことのない自分は
キャンプ場にはてっきりお風呂があって、暖かい眠れるベッドがちゃんとあって、、、
てっきりなーんでも揃ってるもんと勝手に思っていました。笑
そうとは知らず、開催間近になって泊まりキャンプにはテントだったり寝袋なんかがないと話にならないことを知りました。。
最低限の必要なものとして、キャンプ前日にビックカメラでCOLEMANの寝袋のみを買いました。笑
さてさて、キャンプ当日です!!!
メンバーは局長りょーさんを筆頭に7人でした。

上の写真は6人だったので、、もうお一方は頼れる兄さん。
車がいかつい。。。笑

キャンプに慣れた面々のお蔭で、到着早々にテント設営が完了しました!!!(15分くらい)
山の中ということもあり、景色が最高ですね♬

ホッと一息して、まずは乾杯♬

燻製ウインナーに始まり、、、

醤油が驚くほど合う燻製チーズ(本当美味しかった~)に、、、

間に(毎回恒例w)ミット打ちで適度に汗をかきつつ♡
土鍋で炊いたほくほくのお米に、、、

じっくり焼いて作ったサーモンのムニエル。
調理していたら気が付いたら日が暮れていました。笑
お腹がはち切れんばかりに食べたバーベキュースタイルのお肉♡♡♡

そして、最後の晩餐あさりたっぷりのクラムチャウダーです。
思い出すだけでもヨダレが垂れてしまうくらいに最高に!!!美味しい食事を堪能することができました^^

食事が終わり、、、
人狼をやったり、ワードウルフをやったり、夜景の見えるところまで散歩して、楽しい1日を過ごすことが出来ました♬
朝はごはんとベーコンと目玉焼きと具沢山の味噌汁です♬

食後のコーヒーも、りょーさんのオリジナルブレンド豆という徹底ぶりです。

昨日から食べ過ぎを気にして、筋トレもしっかりやりました。笑
プランク3分はマストですね!!!笑

さて、いかがだったでしょうか??
僕はほぼ手ぶらで行ってみましたが、、、色々と道具を持っているほうが楽しめそうですね~
とりあえずまずはテントから買ってみようと思います!!!
それでは、最後まで読んでいただいてありがとうございました♬

『大人のアウトドア運営事務局』とは・・・?

☆☆自他共に認めるアウトドアのスペシャリスト集団が集い、日常では絶対に味わう事の出来ない「新しい世界」と、それを通じて「新しい出会い」を提供する団体です☆☆
公式HP
LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40vwk4208o
https://www.facebook.com/going.outdoor.club
https://twitter.com/going_outdoor
コメントをお書きください